症状検索|いまがわ外科クリニック|都島駅の内科・外科・整形外科・肛門科・形成外科・美容診療・消化器内科

〒534-0015大阪府大阪市都島区善源寺町2-2-30 セントプレイス大阪ウィズ・コム棟2F
TEL.06-6923-5555
ライン WEB予約
ヘッダー画像

症状検索

症状検索|いまがわ外科クリニック|都島駅の内科・外科・整形外科・肛門科・形成外科・美容診療・消化器内科

熱がある

このような病気を疑います。

  • かぜ症候群
  • コロナウイルス感染症
  • インフルエンザ
  • 胆管炎
  • 腎盂腎炎
  • 蜂窩織炎
  • 肛門周囲膿瘍
  • 前立腺炎

熱があると、まずは「かぜ」と言われることも多いと思います。実際、熱があって「せき」「はな」「のど」の症状があればかぜ症候群(コロナウイルス感染症やインフルエンザヲ含みます)が頻度が多いのですが、熱があるのに「かぜ」症状がないときには注意が必要です。胆管炎、腎盂腎炎が原因であれば命に関わるので、救急対応可能な病院を紹介させていただきます。蜂窩織炎や肛門周囲膿瘍では切開排膿など当院で処置が可能です。院内の採血で炎症反応の結果もすぐにでますので、安心して受診してください

風邪症状がある(せき、はな、のどの症状)

このような病気を疑います。

  • かぜ症候群
  • コロナウイルス感染症
  • インフルエンザ
  • 慢性副鼻腔炎
  • 肺炎

当院では新型コロナウイルス感染症の診療・検査医療機関として府より指定を受けております。風邪症状のある方も診療時間内で対応させていただいています。一般患者さんとは異る診察室で診察するなど、感染対策を万全にしております。コロナウイルス感染症についても当院でPCR検査も可能で1時間ほどで結果が判明します。かぜ症候群(インフルエンザやコロナウイルス感染症)では約4.5日で症状が軽快してきますが、1週間経過しても発熱や咳などが続く場合は慢性副鼻腔炎や肺炎など細菌感染症の可能性があり注意が必要です

血圧やコレステロール値、血糖値が高い

p>このような病気を疑います。

  • 高血圧
  • 脂質異常症
  • 糖尿病
  • 脂質異常症
  • メタボリックシンドローム
  • 動脈硬化症

当院では高血圧、脂質異常症、糖尿病といったいわゆる生活習慣病に対する診療も行っています。検診で異常値を指摘されたなど、気になることがあればお気軽にご相談ください。生活習慣病がすすむと動脈硬化がすすみ、心筋梗塞や脳梗塞、脳出血といった命に関わる病態に進行します。動脈硬化の程度を超音波検査にて調べることも可能です。

けが・やけど

このような場合は受診が必要な可能性があります。

  • 傷が汚い
  • 血が止まらない
  • 動物にかまれた
  • やけどで痛くない
  • なかなか治らないなど

けが・やけどは誰しもが経験することであり、適切な処置を行えば、ご自身で治療することも可能です。
しかし初期治療を間違えると創部が悪化することがありますので、不安なときは受診をすすめます。

うちみ

このような場合は受診が必要な可能性があります。

  • 手足が動かしにくい
  • 頭を強く打った
  • 痛みが悪化する
  • 腫れがひどいなど

うちみ受傷直後は興奮状態のため痛みを感じにくくなっています。
それにも関わらず、歩けない、手を動かせないという場合は骨折などの可能性がありますので受診が必要です。
また、受傷後もどんどん症状が悪化している場合も受診が必要です。

できもの

このような病気を疑います。

  • 粉瘤
  • 脂肪腫
  • 尋常性疣贅など

皮膚のできものは、良性であれば基本的に手術をする必要はありませんが、
良性でも美容上気になる場合や、膿がでた場合は治療が必要です。
当院では一般外科と形成外科が共同で治療しますので各種皮膚腫瘍の治療が可能です。
腫瘍が急激に大きくなる場合は悪性腫瘍の鑑別が必要ですので受診をすすめます。

膝・肩の痛み

このような病気を疑います。

  • 凍結肩
  • 腱板断裂
  • 変形性膝関節症など

膝や肩などは骨と骨を連結する関節という部分です。骨同士は筋肉や靭帯で結ばれ、骨の間には軟骨というクッションに相当する部分があります。これを包んでいるのが関節ですが、さまざまな理由で関節痛をきたします。

腰が痛い

このような病気を疑います。

  • 急性腰痛症
  • 椎間板ヘルニア
  • 脊柱管狭窄症など

腰痛の多くは原因不明で急性腰痛症と呼ばれます。鎮痛剤など対症療法を行いますが、なかには重大な疾患が隠れていることもあり注意が必要です。

おしりの痛み

このような病気を疑います。

  • 痔核
  • 裂肛
  • 痔瘻など

痔核や裂肛では主に排便時の痛み
痔瘻では排便に関係なく痛いことが特徴です。
痛みをがまんしていると重症化することもあるので、早めの診断治療が重要です。

おしりから何か飛び出る

このような病気を疑います。

  • 痔核
  • 肛門ポリープ
  • 直腸脱
  • 大腸がんなど

内痔核では肛門の外へ粘膜などが飛び出してくることがあります。
ご自身で元に戻らない場合は壊死することもありますので早めの受診が必要です。

おしりからの出血

このような病気を疑います。

  • 痔核
  • 大腸がん
  • 炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、クローン病)
  • 腸炎など

多くは痔によるものですが、痔以外の重篤な疾患が隠れていることも少なくありません。
下血が続くとき、下血が多量のときは緊急を要します。

まぶたが下がる

このような病気を疑います。

  • 眼瞼下垂
  • 重症筋無力症など

眼瞼下垂症とは、まぶたの皮膚が下がったり、筋肉が弛むことで眼があけづらくなる病気です。原因には、加齢やコンタクトの使用に加え、重症筋無力症のような内科疾患が隠れていることや、肩こり、片頭痛などの自律神経症状を引き起こしていることもあります。そのため、きちんとした診断のもとに治療を行う必要があります。

爪が痛い

このような病気を疑います。

  • 爪周囲炎
  • 陥入爪など

巻き爪は、爪が横方向に曲がり爪の下の皮膚をつかむように巻いている状態をいいます。陥入爪は爪の両端から爪が皮膚に食い込むことで炎症や腫れ、疼痛が生じます。傷が化膿してしまうこともあります。巻き爪と陥入爪が合併して起こることも少なくありません。早期治療を望まれる場合や、爪矯正などの保存的治療が無効な場合には手術をお勧めします。

青あざ

このような病気を疑います。

  • 太田母斑
  • 異所性蒙古斑など

皮膚の深いところにメラニン色素が沈着した状態でなります。例えば、太田母斑は思春期の顔面に広がることが特徴です。レーザー治療が保険適応で行うことができます。

傷痕が気になる

このような病気を疑います。

  • ケロイドなど

手術後や外傷後に傷が盛り上がってくることをケロイドといいます。体質によりなりやすい人がいるといわれます。治療はステロイド注射やケロイド部を切除し、再縫合する方法などがあります。

ほくろ

このような病気を疑います。

  • 色素性母斑
  • 単純黒子など

母斑細胞や色素細胞の増殖が原因です 治療はRFナイフを用いて蒸散や切除を行います。
一部に基底細胞がんなどの悪性腫瘍があり注意を要します。

そばかす

このような病気を疑います。

  • 雀卵斑など

遺伝により顔面に茶色のあざが多発します レーザー治療を行います。

しみ

このような病気を疑います。

  • 老人性色素班
  • 肝斑
  • 炎症性色素沈着など

しみだけでもこれだけの種類があります。
治療はしみの原因により異なるため当院では肌診断機を用いて詳細に検査の上、治療を行っています。

いぼ

このような病気を疑います。

  • 老人性角化症
  • 尋常性疣贅など

RFナイフを用いて蒸散や切除を行います。

しわ

このような病気を疑います。

  • 表情じわ
  • たるみしわなど

加齢や皮膚の乾燥、体調不良などによりさまざまなしわが現れます。
当院では表情じわにはボトックス注射、たるみしわにはヒアルロン酸注射を行っています。

手足の痛み・しびれ

このような病気を疑います。

  • 手根管症候群
  • 腱鞘炎
  • ばね指など

手足のしびれには上記以外にも頸椎疾患などの重大な原因が隠れていることもあり専門医の受診をすすめます。

腹痛

このような病気を疑います。

  • 急性虫垂炎
  • 胆石症
  • 尿管結石
  • 婦人科疾患など

腹痛をきたす病気で多いのは上記ですが、緊急手術を要するのか判断することが重要です。当院はこれまで多数の腹痛患者さんを担当した経験をいかし、緊急性を的確に判断します。

  • 機能性胃腸障害

CTやレントゲン、胃カメラや大腸カメラで異常はないといわれたのに腹痛が続くとき、機能性胃腸障害の可能性があります。
胃もたれ、灼熱感があったり、通勤通学時に突然おなかが痛くなり排便すると落ち着くといった症状が特徴です。
腸脳相関といって、腸と脳は神経ネットワークでつながっており、
投薬で様子を見つつ、根気よく身体的・精神的健康を取り戻すことが必要です。
当院は機能性胃腸障害に対して十分な治療実績を有していますので安心して受診してください。

便通異常

このような病気を疑います。

  • 便秘病
  • 大腸がんなど

便秘は食事内容、生活習慣、排便習慣などさまざまな要因により発生します。
便秘が原因で肛門疾患を発症するケースは多く、便秘症についてもしっかりと治療していきます。
ここ数年で便秘薬は飛躍的な進化を遂げており、市販薬を漫然と飲んでいるかたはぜひご相談ください。
また、便が細い、便の回数が増える場合は大腸がんが潜んでいる可能性もあり注意が必要です。

がんの相談をしたい

院長は消化器外科医として、手術治療、がん薬物療法、緩和治療まで総合的に診療してきました。
患者さんそれぞれの状況に応じたアドバイスをさせていただきます。

検診で異常を指摘された

このような病気を疑います。

  • 高血圧
  • 脂質異常症
  • 糖尿病など

当院で診断や投薬が可能です。

入職時検診

当日午前中に検査を受けていただけましたら、最短で当日夕には結果をお渡しします。

産業医を探している

院長は日本医師会認定産業医です。
ストレスチェック、長時間労働面接指導等行います。
がんと仕事の両立支援にも対応します。

ワクチン接種をしたい

下記のワクチンを実施しています。

  • インフルエンザワクチン
  • コロナワクチン
  • ヒトパピローマウイルス
  • 帯状疱疹
  • 肺炎球菌など