しみ・しわ・アートメイクなら|大阪市都島区のいまがわ外科クリニック

〒534-0015大阪府大阪市都島区善源寺町2-2-30 セントプレイス大阪ウィズ・コム棟2階
TEL.06-6923-5555
ライン WEB予約
ヘッダー画像

美容診療

しみ・しわ・アートメイクなら|大阪市都島区のいまがわ外科クリニック

美容診療

美容診療 顔いまがわ外科クリニックでは、一般診療と併せて、美容診療を実施しております。
しみ、そばかす、しわ・たるみ、毛穴の開きやにきびなどに対しレーザ治療や内服治療、スキンケアの指導を行います。かかりつけのクリニックで、安心・安全な美容診療をうけていだくことが可能です。アートメイクは国際ライセンス保持者が施術しています。

対象疾患

しみ・そばかす

しみ・そばかす

特徴

しみ=老人性色素斑
・加齢・紫外線が原因
・左右非対称・境界明瞭
そばかす=雀卵斑
・色の白い若い女性
・左右対称

治療

QスイッチYAGレーザ
内服治療

しみについて
そばかすについて

くすみ

くすみ

特徴

くすみ=肝斑
更年期の女性に多い
左右対称で境界は不明瞭

治療

レーザートーニング
内服治療

肝斑について

しわ・たるみ

しわ・たるみ

特徴

加齢・紫外線で皮膚の弾力が低下して生じる「表情じわ」と「たるみ」がある

治療

ボトックス注射
ヒアルロン酸注射

しわ・たるみについて
ボトックス注射について
ヒアルロン酸注射について

毛穴・にきび

毛穴・にきび

特徴

毛穴が加齢、紫外線、ホルモンバランスの乱れなどで詰まってしまう

治療

GEN Technique
ピーリング(洗顔)
軟膏(にきび)

GEN Techniqueについて

アートメイクについて

アートメイク施術の様子アートメイクは、皮膚のごく浅い部分に色素を注入し、眉・アイライン・リップの形を美しく整える医療技術です。
毎朝のメイク時間を短縮したい方や、汗・水でも落ちない自然な仕上がりを求める方におすすめです。
当院では国際ライセンスを持つ専任者が施術を担当し、安全・衛生管理を徹底した医療環境で対応いたします。

アートメイクはこんな方におすすめ 🙂

  • 毎朝のメイク時間を短縮したい方
  • プール・温泉でも自然な美しさをキープしたい方
  • 眉の薄さや形に悩んでいる方
  • 目元に印象的なメリハリを与えたい方
  • 顔色が明るく見えるよう唇に血色感がほしい
  • 唇の輪郭がぼやけてきた
  • 食事中やマスク着用時でも美しい唇を保ちたい
  • アイラインがうまく引けない・時間がかかる方

 

 

治療メニュー

レーザー治療

適応:しみ・そばかす・後天性真皮メラノーシスなど

QスイッチYAGレーザーQスイッチYAGレーザーを使用し、波長532nmまたは1064nmの高出力なレーザを照射します。しみであればほとんどの症例で1回の治療で完結します。治療後は1週間程度テープ保護などが必要です。

 

トーニングレーザー

適応:肝斑など

レーザートーニングトーニングは表皮のメラニンに吸収されやすい波長532nmのレーザを低出力で広範囲に照射します。これによりメラニンの排出を促します。顔全体に照射しますので、顔全体のトーンアップが期待できます。内服薬と組み合わせるとより効果的です。ダウンタイムが不要なのも特徴です。

 

リジュビネーションレーザー

適応:小じわ 毛穴 ニキビ跡など

レーザートーニングリジュビネーションとは「若返り」という意味になります。真皮まで作用する1064nmのレーザーを低出力な状態で広範囲に照射します。これにより真皮の若返り効果が期待できます。2回ほど照射すると、化粧のりがよくなったなど効果が実感できます。ダウンタイムも不要です。

 

RFナイフ(サージトロン)

適応:いぼ・ほくろ

RFナイフ サージトロン当院ではほくろ治療に対してエルマン社製ラジオ波(サージトロン)を用いて治療しています。炭酸ガスレーザに比べると病変以外へのダメージが少ないのが特徴です。

※ほくろ・いぼは一部保険診療が適応されるものがあります。

 

ボトックス注射

適応:表情じわ

表情ジワ(額・眉間・目尻など)に対しては、ボツリヌス毒素製剤を使用します。筋肉の動きを一時的に抑制することで、シワの予防や改善が期待できます。医師が丁寧に注入部位・量を調整することで、表情が不自然にならないよう配慮し、自然な仕上がりを目指します。

使用する製剤は、国内外で承認された安全性の高い医療用製剤を厳選しています。初めての方にも安心してご利用いただけるよう、施術前には医師が丁寧にカウンセリングを行い、適切なご提案をいたします。

 

ヒアルロン酸注射

適応:たるみ

額やこめかみ、法令線、口元などのシワやくぼみの改善、あるいは頬やフェイスラインのボリュームアップを目的に、ヒアルロン酸製剤を注入します。自然な若返りや立体的な輪郭形成を実現しやすく、ダウンタイムが少ないのが特長です。

使用するヒアルロン酸製剤は、国内外で承認された医療用製剤の中から、用途や部位に応じて適切なものを医師が選定しています。安全性を重視した施術を心がけており、事前に十分なカウンセリングを行ったうえで、患者さんに合った治療をご提案しています。

 

内服治療(トラネキサム酸、ビタミンC)

適応:しみ、肝斑

 しみや肝斑はメラニンの過剰産生、排出不良が原因です。トラネキサム酸はしみ・肝斑の原因となるメラニン生成を抑えます。炎症を抑える作用もあります。ビタミンCもメラニン生成を抑える作用があります。

 

院内設備のご案内

カウンセリングルーム

カウンセリングルーム

美容診療専用のカウンセング室を設け、通常診療とは導線を分け、プライバシーに配慮しております。

パウダールーム

パウダールーム

パウダールームをご用意しています。

  • クレンジング
  • 化粧水
  • 乳液
  • 綿棒
  • フェイスタオル

などを備え付けております。

キッズルーム

キッズルーム

キッズルームもご用意しました。
カウンセリングや施術時間中はスタッフがお子様を見守りします。

料金表

各種決済に対応しています

決済方法のリスト