整形外科
整形外科
整形外科では打撲や捻挫、骨折などの外傷をはじめとして、肩こり、寝違え、ぎっくり腰といった筋肉の痛み、肩、腰、膝の痛みなどの診療を行っています。また、大腿骨骨折や脊椎圧迫骨折などの原因となる骨粗鬆症の治療も積極的に行っております。水曜午前には手外科専門医による診療を行っており、手の外傷、変形、しびれに対する専門的な診断・治療を行うとともに、ばね指や腱鞘炎、手根管症候群などの「手指の日帰り外科手術」を行っております。
「打撲」はけがをしてぶつけたときに起こる、皮下組織や筋肉などが損傷のことをいいます。すり傷や切り傷を伴うこともあります。「捻挫」は、関節の損傷のことで、不自然な方向に外力が加わることで生じます。程度の軽いものは、病院を受診しなくても自然に治りますが、痛みがひかない、腫れがひどい場合などは病院の受診をおすすめします
関節は骨と骨をつなぐ役割を担っています。外傷や重労働、加齢により関節の間にある軟骨がすり減り、連結する骨同士が擦れることで炎症を引き起こします。程度がひどくなると、骨に棘のようなもの(骨棘)ができ関節が変形します。変形性関節症は根本的な治療はなく、関節の炎症をおさえるステロイドや、関節の滑りをよくするヒアルロン酸を関節内注射し痛みを抑えたうえで、悪化を防ぐためのストレッチや運動などで筋力維持を図ります
外傷などの原因なく、関節周囲に痛みと運動障害が生じます。40代から50代に好発するので40肩.50肩と呼ばれます。夜中にもズキズキ痛むこともあります。痛みまま我慢して放置すると、関節が癒着して動かなくなることもあります。多くは自然になおってきますので、肩が固まらないように痛みが強い時期に、関節内注射や内服で痛みを取り除き、リハビリを行うことが必要です
首・肩・腰の痛みの原因にはさまざまなものがありますが、筋肉が原因となる痛みのことを筋筋膜性疼痛とよびます。
肩や首におこったものを頸肩腕症候群、腰でおこったものを腰部筋筋膜性疼痛と呼びます
CTやレントゲンで原因がわからない腰痛のことを非特異的腰痛と呼びますが、ぎっくり腰はこのうちの相当数が含まれているものと思われます
これらの痛みは筋肉の過剰収縮が原因で起こりますので、原因となっている筋に注射を行うトリガーポイントが有効です。
トリガーポイント注射施行直後より痛みが改善するかたが多く、ご好評をいただいております