肛門の解剖について|いまがわ外科クリニック|大阪市都島区の内科・外科・整形外科・肛門科・形成外科・美容診療・消化器内科

〒534-0015大阪府大阪市都島区善源寺町2-2-30 セントプレイス大阪ウィズ・コム棟2F
TEL.06-6923-5555
ライン WEB予約
ヘッダー画像

医療コラム

肛門の解剖について|いまがわ外科クリニック|大阪市都島区の内科・外科・整形外科・肛門科・形成外科・美容診療・消化器内科

肛門の解剖について

肛門の解剖について

肛門解剖 冠状断

  • ①肛門(こげ茶の部分):通常外から見えている部分です
  • ②肛門管(茶色の部分):肛門から入ってすぐのところ。肛門管は外の皮膚成分が直腸粘膜へ移行していく部分となります
  • ③歯状線(しじょうせん)といわれる部分で、肛門管と直腸の境界となります。歯状線より直腸側にできる痔核を内痔核、歯状線より肛門側にできる痔核を外痔核といいます
  • ④直腸(ピンク部分):直腸粘膜は痛みを感じないため、内痔核では痛みはありません。血流が多いため、手術時には確実な止血が必要となります

肛門鏡所見

肛門鏡という筒状の診察器具で観察すると、外側から①肛門→②肛門管→③歯状線→④直腸という順番で見えています。